薬丸のブログ

薬事法広告研究所のブログです。

ライター・エディター養成講座「LETS」10周年記念「私の転機」エッセイ募集

ライター・エディター養成講座「LETS」とは?


女性の活躍を支援するセミナー事業を様々な形で展開しているリビング新聞グループの
「リビングくらしHOW研究所」。その中の1つにライター・エディター養成講座「LETS]があり、薬事法広告研究所でもLETS修了生のスタッフが、薬事広告コンサルタントとして活躍しています。


この度何かを始めたいと思う多くの女性を応援し活躍を支援してきたライター・エディター養成(LETS)事業の10周年を記念してエッセイコンテストを実施します。



「LETS」10周年記念「私の転機」エッセイ募集!

転機を乗り越え頑張っている女性の体験談は
これから、何か始めよう。変わりたいと思いっている人の
背中をポンっと押す心強いメッセージとなるはずです。
あなたのエッセイで勇気と一歩を伝えてみませんか?


詳しくはこちらから↓



LETSベーシックコース第20期生を募集中!

ただ今、4月8日(土)からスタートするLETSベーシックコース第20期生を募集中です。“書く”ことに興味がある方、仕事で書くことに携わっている方、ブログ等を書いている方など、LETSのベーシックコースでライターとしての一歩を踏み出しませんか?


★詳しくはこちら↓
4月開講 LETSベーシックコース講座説明会を2017年2月25日に開催←説明会は終了しました « 書く力、伝える力を身につけるライター・エディター養成講座 LETS

法的リスクを抑えつつも 訴求力のある広告を作る!


みなさんこんにちは!薬丸です。


「この表現を使いたいけど、なんとなく怖くて…」

「なぜ他社は、こんな表現を使えるの…?」


「勉強すればするほど、何も言えないような気がする。」


お客様からそのようなご相談をよくいただきます。
基礎的な知識を知っていても、実際に広告をつくるって、


むずかしい!!


皆さんがつまづくポイントって、とても似ているんです。
そこで、薬事法広告研究所では、
実務でつまづきやすい重要ポイントをがっちり押さえた
実践的セミナーの開講を決定いたしました。


薬事広告セミナー≪実践講座≫の開催のお知らせ

秀逸な広告事例を中心に、皆様から特にご要望の多かった商材・テーマについて、考え方から具体的な表現方法までを余すところなくお伝えします。実践的テクニックはもちろんのこと、今、どのワードが危険なのかといった最新情報までを網羅しております。


今のトレンドを押さえて、さらに魅力的な表現を生み出していただくためにも、ぜひご参加ください。


受講者の声

健康食品関連企業

「沢山の事例を確認できて面白かった!各社の戦略・手法が勉強になった。」

化粧品関連企業

「具体例をたくさん紹介していただいて、実務に活かせる内容でした!」

セミナーの詳細

セミナーの会場や内容については、こちらをご覧ください。
薬事広告セミナー≪実践講座≫ 法的リスクを抑えつつも 売上UPにつながる広告を作る! | 薬事法広告研究所


毎回、申し込み多数につきキャンセル待ちが発生する人気セミナーですので、
是非みなさまお申込みください!

医薬品等広告講習会の開催日時が公表されました。

東京都福祉保健局主催の「医薬品等広告講習会」の開催日時が先日、公表されました!


医薬品等広告講習会って?

都内の事業者を対象に、東京都が毎年開催している講習会で、

医薬品、化粧品、健康食品、美容・健康器具などの広告規制についての講義がなされます。薬機法や広告基準の基本的な解説や留意点、最新の広告違反事例など知ることができるので、とても勉強になる講習会なのです。


日時・場所

2016年10月3日(月)14:00~16:20

練馬区立練馬文化センター(東京都練馬区練馬1-17-37)


対象

東京都に所在する広告関係団体、広告代理業者及び広告媒体関係業者の方
(※1社1名まで)


内容

(1)薬機法第66条(医薬品等の広告に関する規制)と医薬品等適正広告基準の解説
(2)いわゆる健康食品、美容・健康器具の広告に関わる薬機法第68条上の留意点
(3)最近の広告違反事例
(4)その他(質疑応答)


締切

2016年9月12日(月)



講習会には参加できないという方も、

あとで東京都福祉保健局のサイトに資料がアップされると思いますので、

資料だけでも、ぜひぜひチェックしてみてくださいね!


お申込みや詳細は東京都のページをご確認ください。↓

平成28年度医薬品等広告講習会の開催のお知らせ 東京都福祉保健局